舞-HiME(#01)
おじさんたちが考える萌えアニメ。(←良い意味)
サンライズの萌えアニメというからどんな変なモノがでてくるかと思ったら結構面白い。1話だからというのもあるだろうけど、アクションも良い感じだし。特にでかい剣がちゃんと重そうなのが良い。
・乳やらフトモモやら、こうすれば萌えヲタは食いつくだろうといわんばかりのばら撒き方がいやらしいけど、変に「ウチは萌えヲタは相手にしていません」と小難しかったりオサレぶったりしたお上品なアニメよりは好感が持てる。どんどん揺らしたり濡らしたりしてもらいたい(爆)。
・キャラの数がやたら多いような(おぼえられん)。お話を追うというよりも各キャラメインの話を見せる形態になるのかな。
・意識が戻らない状態の人間に人工呼吸しよういう事態を前に、あのピンク髪の妹キャラの行動はどうなのか。キャラを立てるにしてもちょっとどうなんだろう。
・ところで瀬戸大橋っぽいものがあるような海峡で(おそらく交通量も多いだろう)で、航行中のフェリーが発見時点で左舷前方(かなり近く)に浮いてる遭難者を、停船して救助すること(ボート出して救助に行って間に合う位置に停船すること)はあのサイズの船で可能なのだろうか。((追記)改めて見てみると引揚げ時の背景が夕空になってるか・・背景に橋も無いし距離のことは考えなくてもよいな…)
とりあえず期待して視聴継続。
http://www.sunrise-inc.co.jp/my-hime/
| 固定リンク
「アニメ感想」カテゴリの記事
- 熱く燃ゆるドンチャック魂(2006.04.12)
- 秒速5センチメートル(2007.03.17)
- かみちゅの舞台は1983-1984年か(2005.09.21)
- 明日のナージャ(最終話)(2004.01.25)
- ふしぎな島のフローネ(2004.01.28)
コメント