夏コミのこと
どうも夏コミでは
ありがとうございました>来てくれた方々
というわけで夏コミの事などぼちぼちと。
・いつもより若干早めに出発…したつもりだったが到着時間考えるとさほど変わらない様子。
・行きの電車は地元駅のホームからして明らかに同業者の皆さん多数… つぅかこの街ってこんなに同人の人がいたんかいという感じも(爆)
・またしても事前チェックを忘れていたのと、今動き回ると昼頃の繁忙期に燃料切れを起こすのが確実と思われたので開場前の挨拶回りは断念orz
・開場後、いつもどおり忙しくなるのは11:00以降だったり
・毎度の事ながら何度もあった人でも顔と名前が一致しなくなっているので、いろいろと変な応対になっていたかもです。
・暑さで脳の稼働率が低下していたと解釈してください(ぉぃ)
・CD-R媒体のものはほぼ12:00ごろまでに完売してしまったり…毎度の事ながらもっと作っておくべきだったか。
・本の新刊のほうはいつもどおりの出方。
・気のせいかいつもよりも既刊の出具合が良い感じが。
・蒸し暑い。なんだか頭痛がするのは暑さゆえなのか、酸素が足りないからだろうか。
・終了。ラーメンを食す。
・ゆりかもめがこれまでにない混雑に…(汗) 花火大会の為かお台場のあたりもえらい混雑していた様子。
・さすがに秋葉原に寄る余力は残っていなかったのでそのまま帰宅…
…んで昨日、冬コミの申込みの発送を済ませたところだったりします。
さて次は単行本の発売、ぼちぼち完成本が出来てくるところかも。
| 固定リンク
「同人誌」カテゴリの記事
- ガベージコレクション・3 内容見本(2023.02.23)
- 2022冬コミ新刊「反物質ボトル奪還作戦」内容見本(2022.12.28)
- コミティア142新刊「異星の展示即売会(んぽぬくん10)の内容見本(2022.11.25)
- 夏コミ(C100)新刊「十月の御前崎」内容見本(2022.08.12)
- 「ガベージコレクション・2」内容見本(2022.03.17)
コメント